-
ワインのペットボトルでハーバリウム風水草アクアリウムを作ろう
2022/04/12 -アクアリウム
水草のみのアクアリウム、今回はワインのおしゃれなペットボトルに水と水草を入れるだけでできるインテリアグッズをご紹介します。
-
ダイソーのサラダボウルでアクアリウム 水草を冬越ししながら飾る
水草水槽のアクアリウム、ダイソーのサラダボウルを使って作ってみました。 この中で水草を冬越しをさせて、春からのメダカ水槽に使うつもりですが、元気に生育中です。
-
ダイソーのジェルポリマーの容器を利用、水草アクアリウムレイアウト
ダイソーのジェルポリマー、正確にはその容器をそのまま使った、水草グリーンのアクアリウムレイアウトのやり方をご紹介します。 ジェルポリマー容器のシールラベルペットボトルやガラス瓶などの容器と、水草があれ ...
-
水草だけのアクアリウム 透明な容器で手軽に楽しもう
水草を水槽に入れて育てるアクアリウムが流行っています。必ずしも生き物を入れる必要はありません。 また、水槽で飼育していたメダカなどが万が一死んでしまった後でもお試しください。 新しい水草だけのアクアリ ...
-
メダカのトロ舟の台はレンガを利用して簡単に!
トロ舟に台を作ることにしました。トロ舟は地面にそのまま置くと、高さがないのでいつもメダカを見下ろす形になってしまいます。 レンガをを台として利用することにしましたが、安定しており見た目も良くなりました ...
-
小さいトロ舟でメダカ飼育のレイアウト
トロ舟の一番小さいサイズにメダカとミナミヌマエビを引越し! 地面に直置きするより、見やすい高さに配置するのがポイント。 トロ舟のメダカ飼育のレイアウト例をお見せしますね。
-
トロ舟ビオトープ メダカ飼育に適したサイズと価格
メダカのトロ舟ビオトープを作りました。トロ舟は建築現場などで使われる、プラスチックの箱のことです メダカ水槽として適したトロ舟の大きさと価格、レイアウトについてご紹介します。
-
メダカ水槽におすすめの水草5つ 種類と特徴
2021/05/13 -アクアリウム
メダカ水槽に必ず入れたい水草、どんなものがあるでしょうか。 水草は緑色が水槽に生えてとてもきれいなのはもちろんですが、それ以上の大切な役割があります。 メダカ水槽の水草について種類と特徴をまとめます
-
ダイソー200円のバブルボウルはガラスが薄いのでおすすめしない
2021/04/20 -アクアリウム
メダカ飼育の容器、春は新しくするか、中身を”模様替え”でリフレッシュしたいところですよね。 ダイソーで200円のバブルボウルが出ましたが、使えるかと思ったら、ガラスが薄いためおすすめできないです。 ダ ...
-
水槽の底砂の白石を白くする方法 ハイターで簡単に
2020/12/21 -アクアリウム
メダカ水槽の底に敷いた白い石や砂利の底砂類は、入れ始めはきれいでも、日にちが経つと着色したり、緑色の藻がついてしまったりします。 今まで少しずつ捨てていたのですが、台所にあるハイターで簡単に白くできる ...