「 トロ舟 」 一覧
-
トロ舟のメダカ水槽を掃除するやり方 苔もきれいに!
トロ舟にメダカとミナミヌマ江木を買い始めて約1か月。 ビオトープとして飼育していますが、緑のコケがついたので大掃除をすることにしました。 トロ舟の掃除のやり方と手順をお知らせします。
-
メダカのトロ舟の底砂に色がきれいな赤玉土がおすすめ
メダカをトロ舟で飼育するときの、底砂は何がいいでしょうか。 黒いソイルの他、メダカ飼育用の赤玉土も色がきれいなのでおすすめです。 トロ舟の底砂についてお知らせします。
-
メダカ飼育のトロ舟がオーバーフローすれすれ 水抜き穴を検討中
メダカのトロ舟での飼育を始めましたが、梅雨の長雨の時には、トロ舟より水のあふれるオーバーフローに注意が必要です。 水抜き穴は必要か考えてみました。
-
メダカのトロ舟の台はレンガを利用して簡単に!
トロ舟に台を作ることにしました。トロ舟は地面にそのまま置くと、高さがないのでいつもメダカを見下ろす形になってしまいます。 レンガをを台として利用することにしましたが、安定しており見た目も良くなりました ...
-
小さいトロ舟でメダカ飼育のレイアウト
トロ舟の一番小さいサイズにメダカとミナミヌマエビを引越し! 地面に直置きするより、見やすい高さに配置するのがポイント。 トロ舟のメダカ飼育のレイアウト例をお見せしますね。
-
トロ舟ビオトープ メダカ飼育に適したサイズと価格
メダカのトロ舟ビオトープを作りました。トロ舟は建築現場などで使われる、プラスチックの箱のことです メダカ水槽として適したトロ舟の大きさと価格、レイアウトについてご紹介します。