生き物なしのミニアクアリウムがおすすめ 苔が枯れた時も空き容器で試して - メダカまる
 

広告 アクアリウム 苔テラリウム

生き物なしのミニアクアリウムがおすすめ 苔が枯れた時も空き容器で試して

※当サイトは広告を含む場合があります

ミニアクアリウムをもう一つ作りました。砂と水と水草だけの夏のオブジェです。

生き物なしでも十分楽しめます。

もし飼っていたメダカやエビが死んでしまったり、苔テラリウムが枯れた時は、空いた容器を使って、ぜひお試しくださいね。

スポンサーリンク




ミニアクアリウムも楽しい

[toc]

これがそのミニアクアリウムです。

ガラスの瓶は、最初にワークショップで苔テラリウムを習った時に、配布してもらったものです。

ショップのコルクのフタ付のもの、大きさは直径6.5センチくらいです。

上にある、右端のものがそうです。

おそらく100円ショップにあるものだと思います。

ミニアクアリウムの中身

今回中に入っているのは、3種類、砂とビーズ類、それと水草です。

砂とビーズ、水草があればできる

砂は珪砂(けいさ)という庭にあった砂なのですが、ややグレーが買っているので、白い砂があれば、ずっときれいだと思います。

ビー玉は大きさ、色共に数種類、それから、青い楕円形のものが、プラスチックビーズです。

水草の種類

水草は、2種類、ウォーターマッシュルームと、メダカに使ったカボンバですね。

お手持ちのもので、何でもいいと思います。

中に入れたものをまとめると、

 

  • 珪砂(けいさ)
  • ビー玉
  • プラスチックビーズ
  • 水草 ウォーターマッシュルーム
  • 水草2 カボンバ

 

砂の代わりにソイルもおすすめ

もし、苔テラリウムからのミニアクアリウムを試したいという場合は、苔リウムにも使えるソイルがおすすめです。

水草がしっかり根付くのはソイルの方ですね。

プラビーズ類は、100円ショップにもありますよ。

あとは、生き物のいる時は、餌の養分があるので不要なのですが、水草の身の時は、肥料にハイポネックスを薄めた水を、ちょっとずつあげてください。

バブルボウルもおすすめ

水草を買うというと、たくさんになってしまうので、バブルボウルの方もおすすめです。

ホテイアオイは室内なら日光のあるところに 液肥もあげて

ホテイアオイが池に増えたら生け花にして楽しもう 玄関の色どりに

生き物なしでも十分きれいですし、苔リウムよりも手入れはずっと簡単です。

もし、メダカが死んでしまったり、苔リウムが枯れてしまったりしたら、お手持ちの材料で楽しんでみてくださいね。






-アクアリウム, 苔テラリウム
-