水槽にカルキ抜きの水が必要な理由 塩素がメダカに毒! - メダカまる
 

広告 メダカ

水槽にカルキ抜きの水が必要な理由 塩素がメダカに毒!

※当サイトは広告を含む場合があります

メダカ水槽に入れる水はカルキを抜いた水を入れることになっています。

そもそも「カルキ」とは何なのかというと、水の消毒のために加えられている次亜塩素酸ナトリウム、その中の塩素がメダカによくないといわれています。

メダカの水槽の水の「カルキ抜き」とカルキを抜く方法についてお知らせします。

スポンサーリンク




メダカ水槽にカルキ抜き

 

[toc]

メダカやミナミヌマエビの水槽に入れる水はカルキを抜いた水を入れることになっています。

井戸水などを使う場合は、カルキ抜きは不要で、水道の水を使うという時には、”カルキを抜く”という作業が必要なのですね。

そもそも、水道水のカルキとは何なのでしょうか。

水道水のカルキとは

カルキというのは、単純に言うと塩素を含んだ石灰のことで、この塩素がメダカによくないようです。

定義を見てみると

水道水のカルキとは

水道水のカルキは塩素を含んだ石灰のことで、水道水には「次亜塩素酸ナトリウム」という物質が混ぜられています。 この物質の中の塩素が、水道の原水に含まれているアンモニア性窒素と反応して「クロラミン」という物質が生まれます。 この「クロラミン」が、カルキ臭の正体です。

 

「次亜塩素酸ナトリウム」というのは、新型コロナの消毒にも使われる物質ですね。

敏感な人は水道水にカルキ臭を感じる人がいます。その元となる物質が「カルキ」なんですね。

水道水の他には、たくさんの人が泳ぐプールにも塩素は含まれています。

人間はともかく、中に小さな生き物を入れてしまうのが良くないということは何となくわかります。

 

水道水のカルキを抜く方法

水道水のカルキを抜く方法の一番はカルキ抜きを使うこと。

水に少量混ぜることで、水の中のカルキの成分を中和して、メダカに安全な水としてくれます。

バケツに汲んだ水に、分量のカルキを入れて混ぜるだけ、数分待てば、すぐに出来上がります。

他には、

  • バケツに水を汲んで、1、2日置いたものを使う
  • 一度煮沸して冷ました水を使う

などとすればカルキは抜けるということです。

水を煮立てるのはたいへんですが、屋外水槽の場合は、バケツなどに汲み置きした水を使うと、温度が同じになっていいかもしれません。

ただし、カルキ抜きの液体を使った方がはるかに速いので、メダカのためにもカルキ抜きは一つは買っておくことをおすすめします。

メダカの記事トップページに戻る⇒
メダカの飼育の記事インデックス






-メダカ
-