メダカのこの春最初の水換え 元気に冬越し - メダカまる
 

広告 メダカ

メダカのこの春最初の水換え 元気に冬越し

※当サイトは広告を含む場合があります

メダカが元気に冬越をして、大好きな春がやってきましたね。餌をたくさん食べるようになったので、初めての水槽の水換えを行いました。

4月に入ってからの我が家のメダカの様子をお知らせします。

スポンサーリンク




冬越をしたメダカ

冬眠を経て、メダカが元気に冬越をしてくれました。

餌をあげ始めたのは、2月の末ごろからです。

3月は、割と温かかったので、メダカもだんだん元気になって、半ばぐらいからは、毎日餌をあげる方に切り替えました。

呼ぶと寄ってくるメダカ

餌をあげる前には、メダカを大声で呼びます。

それから、餌を瓶に入れているので、それをトントンと叩くと、メダカがすぐに水面に上がってきます。

そのタイミングで餌をあげると、メダカが餌を食べているのかどうかが観察できます。

餌を上げ過ぎたかなと思った時は、スポイトで吸い取って捨てますが、あとからでもかなり拾って食べているようですね。

メダカの春最初の水替え

最初は用心をしてスポイトで水槽の掃除をしていただけですが、今回は初めて水替えを行いました。

空いているプラス地区の容器にメダカを移します。

底砂の中には、ゴミがかなりたまっているので、この部分だけを水道にもっていって、水を何度も変えて、中をゆすぎます。

水槽の壁が汚れているときには、スポンジなどでやさしくこすります。

外側は柔らかい布やタオルなどで拭いてください。

終わったら水槽の中身を戻して、カルキを抜いた水を入れます。

写真は浮き玉というグッズです。

水の上に浮くので、隠れ家ほどではないのですが、見た目にもきれいだし、メダカも隠れることができます。

ミナミヌマエビも2匹

最初はメダカだけだったのですが、あとからミナミヌマエビを2匹、庭のメダカ鉢から連れてきて加えました。

エビを入れるとフンは増えるのですが、仕草がめだかとちがっておもしろいし、可愛いです。

メダカと一緒に飼うのがおすすめですよ。

(エビ)ミナミヌマエビ(10匹)+(1匹おまけつき) 北海道航空便要保温
created by Rinker

最初はメダカは上見の方法で飼っていたのですが、稚魚の時はこの方が世話がしやすくていいのです。

しかし、育ってきてからは、やはり、横から泳いでいる姿が見えるのがベストですね。

今は、小さい水槽で飼っていますが、それはこのあと、私が引っ越しを控えているためです。

新しい家に行ったら、メダカも別な水槽に引っ越し予定です。もちろん、今は庭にいる”ミナミヌマエビ軍団”も連れて行きますよ。

楽しみだなあ…

それではまた!

メダカの記事トップページに戻る⇒
メダカの飼育の記事インデックス






-メダカ